「向いてない」なら、1年で辞めていい
今度こそ自分が面白いと思える仕事を見つける
若い人にありがちなのが、「今の仕事は自分に向いていない、だから辞めたい」というもの。ひとまず辞めるのは先送りにし、1年は仕事を続けてみましょう。
「向いていない」という曖昧な理由で辞めてしまうと、次の仕事も「やっぱり違う」と感じてしまう可能性が高いです。かつてに比べれば転職するのが一 般的になっているとはいえ、やはり転職回数が多い人は転職市場ではまだまだ不利。軽々しく転職を重ねてしまうと後々のキャリアに影響が出ることになってし まいます。
そもそもしっかりと腰をすえて主体的に取り組んでみなければ、仕事の面白みややりがいは感じることができません。少なくとも1年は働いてみて、それでも仕事に面白みを見つけられず、辛いままなのであれば、自分が面白いと思える、やりたい仕事を見つけて転職するのもよいでしょう。
「仕事辞めたい」は甘え? 悩むなら辞めよう
その責任感は他の会社で生かせる
仕事を辞めたいと考えることを「逃げ」「甘え」と感じるのは、真面目で責任感の強い人です。長い間悩みを抱えて悶々としている人は、思い切って辞めてしまい、その真面目さを他の会社で生かすことを考えましょう。
こういった人の場合、社員に過酷な長時間労働を強いていたり、厳しいノルマを課していたりと、会社に問題があるケースが多いです。しかし、責任感が 強いからこそ「ここで自分が辞めたら会社に迷惑がかかるから」となかなか辞められない……という事態に陥りがち。そんなときは、自分の状況を少し離れたと ころから見つめてみましょう。
辞めたい気持ちを抱えたままでは目の前の仕事に集中しきれるはずもありません。それよりも新しい環境を探したほうが、自分の資質を生かして働けるはず。おかしな環境で悩み続けている人は、辞めることで状況を変えるのがよいのです。
あてもなく辞めるのは愚者の選択
最後に大切なことをお伝えします。上記で辞めたほうがいいという項目に当てはまった人も、転職先を決めていない、あるいは目処が立たないうちにあてもなく辞めてしまうのは絶対にNGです。
職歴にブランクがある転職者を採用したがらない企業もまだまだ多く、明確な理由なく働かないことに慣れてしまうと、復帰するのに大きなエネルギーが必要になってしまいます。
「仕事辞めたい」というぼんやりした気持ちが、「今の会社は○○がダメだから、改善できる職場に転職しよう!」という次の職場への展望になったとき、はじめて「辞める」選択ができるはずです。