
会社に入る前から将来や仕事に対する
ビジョン(未来の実現したいイメージ)を
持つ事は難しいかも知れませんが
仕事に慣れ、色々分かってくるとだんだん会社の方向性や
自分の立場も分かって来る筈です。
そしてビジョンを考えたり決めることによって
今自分は何をするべきか!? 何が必要か!?
という事が分かって来ます。
新しい会社に入った場合
過去に何か似たような仕事を経験していると
先入観で前の会社や仕事内容を比較してしまうでしょうが
どちらが良いとか、楽だとか、キツイとかで見ずに
その経験を活かし、更なる成長をする為の
『 ビジョン 』 を持ちましょう!
すべての物事は自分ありきで、会社や他人がすべてではないのです。
依存度が高いと周りに流されやすくなりますから
強い意志とビジョンを持つことをお薦めします!