”さりげなく”という言葉!
色々な意味を含んでいますが、
何か余裕みたいなものを感じませんか?
”さりげない”の反対語が”わざとらしい”なのですが
わざとらしく何かをやる時は
計算したり欲深い気持ちが働いている筈です。
一方 ”さりげなく”何かをする時は
目立たないように、親切心を持って
というように何か格好良い感じですよね。
この「さりげなく何かをする」これって
凄く難しいんです!!
でもこれが、仕事でもプライベートでも
人に好かれる秘訣なのかもしれないですね。
仕事も人生も ”さりげなく”
こうありたいものですね・・・
トピックス