トピックス

潜在意識の活用

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

潜在意識は繰り返しの行為や思考によりあなたに根付くものです。
良い「習慣」を作るのも、悪い「習慣」を作るのも、
あなた次第なのですが、

成功したい!
目標を達成したい!と、自分によいポジティブな事を思い描き
実践しようとしているのに、

大体が潜在意識によって自分で止めてしまっています!


20160221A

潜在意識というものは、実は変化を喜びません。
潜在意識には現状を維持しようとする性質があります。

何故そんな働きがあるかというと、
潜在意識は、まず自分自身の安全を最優先に考えるからです。

自分自身が変化してしまう事を、
潜在意識は止めたがるのです。

何故ならあなたを守ろうとしているから。

そこで!!
潜在意識に対して、変化は悪くないんだ、
という事を知らしめる方法が重要なのです。

どうやって変化は悪くないんだよ、という事を教えるか!?というと、

ほんの少しずつ、毎日の習慣やパターンを変えて行くしかないのです。
習慣が潜在意識を作るのですから、習慣自体をちょっとずつ変えてみる。

そうする事で潜在意識を上手く活用して
成功や自己実現を目指してみて下さい!!

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2023.6.20

    話題の急成長風俗企業!あなたのチャンスは無限大

    日本に存在するあらゆる職業の中で、最も早く出世する事が出来ます。

おすすめ記事

  1. 年収1,000万円以上稼ぎたい人向けの内容になります。
  2. これを見ればきっと風俗業界通!いきなりですが、みなさんなんで「書き入れ時」っていうか知っていますか?...
  3. デザインは「お店の顔」です。こんにちは、デザインWEB担当のヲタク社員です。
キャリアアップ制度
女性求人総合オフィシャルサイトへ