
こんばんわ
若いときから仕事でグングン成果を上げている人たちって、いったい何が違うのでしょう? ただやみくもに長時間働いているばかりでは心身ともに消耗しきってしまうだけ。ほんとうの意味で成功している人たちは、たんなる仕事人間にならず、恋愛や家族関係も充実していたり、健康的で仕事以外にも打ち込める趣味を存分に楽しんでいるようです。そのためには就業時間後の過ごし方が大切だと思います。
そこで、私なりのアフターファイブをいうと
ひとつは、仕事とプライベートをメリハリ
仕事とプライベートを徹底的に分け、
仕事がデキる人の大きな特徴は、仕事とプライベートの境をきっちりと分けて考えていること。やみくもに仕事を家に持ち帰ったり、休日も仕事のことばかり考えていて他のことが手につかないという風にはなりません。仕事は仕事と割り切って、就業時間以内に集中して片づけ、オフのときはすっきりと気分を切り替えてリフレッシュする。そのほうが生産性もモチベーションも高く維持できることを知っているからです。
もう一つは、仕事後の過ごし方
成功する人は、次の日仕事があっても出歩いたり、ない日でも家にはいずに
時間を有効活用し時間をすごしている。
人との交流や人とつながるための趣味づくりがとても大切だと私はとても思います。
時間を制するもは、成功へとつながるこは、間違いない!!
これから、アフターファイブ意識してやっていこう!!