
ここ何年かで言われるようになった「社畜」という言葉。
ま、意味合い的には「社員」≒「社畜」なので…自虐的に使う分には差し支えないのかな…と思うわけです。
基本的に自分の外側にある価値観やレッテルについてはあまり気にしないタイプなのかもしれません。
ただ、ネットで散見する「社畜だから…◯◯出来ない」とか、「社畜だから…△△なんだ」とか…「社畜」であることを受け入れているのにも関わらず…不満を発露しているのは…ちょっと違うんじゃないかなと。思うわけです。
先に書きました通り「社員」≒「社畜」なのですから…嫌なら「やめてしまえ」、嫌なら「起業したら?」くらいにしか思わないんですね。
そういった「なにか」を変える覚悟がない人に限って不満を言う。ぐちをいう。
何かをやる、何かをなす「覚悟」をもって、今の自分と向き合うだけで…ずいぶんと景色が違って見えるんじゃないでしょうか?