
皆さんは「これなら誰にも負けない」というものはありますか?
正直に言いますと、私にはありません。
どれも中途半端な気がします。
なので、何かを「極めた人」に異常に憧れを持ってしまいます。
特に私は歴史が大好きなので、憧れるのはだいたい歴史上の偉人なんですが、
それがなかなかマイナーな人なんです。
特に私が尊敬している偉人が「渋川春海」です。ご存知ですか?
映画や小説、漫画にもなっています。
囲碁の名門安井家の長男に生まれたが、生まれる前に養子をとっていたので、
天才的な囲碁の腕前でしたが家は継げませんでした。
そして、大好きな算術、天文学、暦学などに熱中していました。
当時は、中国の暦を使っており、それが大きくずれ始めていました。
ときの将軍の命で、暦の再編が行われました。
そのメンバーに抜擢され、何年も、何回も観測と測量、失敗を繰り返し、
とうとう、「貞享歴」という、初めての日本独自の暦を完成させました。
大好きなモノを徹底的に突き詰めて、極めて、
歴史的な大偉業をなしとげる!
自分もこんな人間になりたいなと憧れる人物です。
皆さんも「これだけは」というものを一つ極めて、大きな事を成し遂げましょう!
今からでも遅くないですよ!!