最近の化粧品メーカーさんのCMでのセリフ
「この国では二つの仮面が必要だ。学校では個性が大事と教えられる。会社では空気を読めと言われる。私は私の風を吹かせる。」
若い世代の方はモチロン…私もはっとさせられる「ちょっと深い」セリフです。
「会社では空気を読めと言われる」
つまり、周囲に合わせることの必要性ですね。
ただし「会社」ではです。
会社は営利目的。つまりすべからく「商売」「ビジネス」をしている。
生まれて始めて「営利」を追求する場に身を置く若い方には、いまいち理解しがたいかもしれませんが「間口は広いほうがいい」わけです。
つまりは「一般大衆」と呼ばれる多数集団に「迎合」したもの勝ちw
だから「空気を読む」必要があるわけです。
「個性」を殺す必要はありません。
ただ…発露の場所を間違えるな…そういうことなんだと思いますよ。