
新入社員が入ってきて大変なのは教育係です。
仕事の内容をしっかり教えることも大切ですが、仕事の楽しさを伝える方が
もっと大切だと思います。
仕事の楽しさとはたくさんありますが、その成長過程において変化します。
最初は覚えることがたくさんあって大変で嫌になります。
でも覚えたことが出来るようになった時の喜びと楽しさをしっかり伝えておくことが大切です。
初めはこのことを積み重ねて成長を促していきます。出来ないことを怒るのではなく、
なぜできないかを考えさせて、自ら課題を見つけさせ克服するように促して最終的に
克服した時の喜びを感じさせてあげる事が大切だと思ってます。経験が浅いのですから
出来ないのは当たり前です。むしろできないのは教えている教育係が悪いと思っています。
出来ない事ではおこりませんが人として筋が通らない事では怒ります。それも社会勉強です。
教育係の仕事です。
話しを戻しますが、ある程度仕事ができるようになったら、今度はいろいろ考えて仕事をする楽しさを
教えることが出来ればその日とは勝手に成長していくと思います。私はそうゆうことを心がけて
社員教育をしています。