近年、大きな会社同士の合併が相次いでいます。最近であればコンビニ大手の
サークルKサンクスとファミリーマートの吸収合併などありましたね。
合併するメリットはどこにあるのでしょう?
一般的にイメージする理由
- 業務の効率化
- いろいろなものが集約できて、費用を削減できるようになる
- 今後の企業戦略的にいろいろと有利
といったものではないでしょうか?
合併するいくつかの考えられる理由は
- 合併によって国内の過当競争を避ける
- 国内において、合併を通して寡占状態をつくり、国内では高く価格設定をして、国外では固定費を賄える範囲であれば十分の価格設定をする
といったことが考えられます。
どの企業が国外の値段と比べてどれだけ国内の価格を高く設定しているかわか
りませんが、どこかしらやっているのでしょう。まぁそこまでいくということ
は経営環境が以前と比べてどれだけ厳しくなっているか、というひとつの指標
とも言えるかもしれません。
今後は環境の厳しさから、まだまだ合併していく企業はあるかもしれませんね。
これからは、少数の超大規模な企業対無数の非常に小さい中小企業や個人とい
う構図になっていくのかもしれません。